こんにちは
ここではeco検定でたまに問われることのある生態系の基礎を押さえていきます。
生態系とは、地球上に存在する様々な生き物が他の生き物と関わり合いながらそれぞれの生命を維持するシステムのことです。
太陽の光から光合成して生長した植物を草食動物が食べ、そして草食動物を肉食動物が食べる…といった連鎖的な食べるー食べられるといった関係を「食物連鎖」と呼びます。
そして、その食物連鎖の中の量的関係を示した図を「生態系ピラミッド」と呼びます。
生物濃縮とは、たいがいに排出されない化学物質が食物連鎖を経て生物体内にどんどん溜まっていく現象のことです。
生態系の上位、すなわち生体系ピラミッドの上にいくほど化学物質が蓄積されていくといえます。
近年問題となっているのが、海洋中で小さく分解されたプラスチックを餌と間違えて食べた小魚が、中魚に、そして大きい魚に最終的に人間に食べられるときには多くのプラスチックを食べてしまう可能性があるということです。
人に便中からマイクロプラスチックが発見されたとの報告が挙がっておりますが、今のところ害は無いそうです。
ただ、今後摂取量が増えるようなことがあればどのような健康被害を被るかわかりません。
コメント