【簡単エコ活動】はじめてのミミズコンポスト2

ミミズコンポスト

こんにちは。

7月も半ばに入り、梅雨も明け、暑い日が続きそうですね。

コンポストは日陰には置いているものの30℃を超えておりますので、ミミズが心配ですが、活動しているようなので大丈夫そうです。

ミミズコンポストの作り方についてはこちら

ミミズコンポストを始めたときは釣り具用エサを1パックしか入れておりませんでしたが、生ごみ処理が追い付かず、コバエもわいてしまう状態でしたので、新たに2パック投入しました。

DSC_0311

臭いはあまり気になりませんが、投入した生ごみがそのまま残っていると虫や臭いの原因になりますので、コンポストに入れる生ごみの量は気を付けましょう。

あとは、適度な湿度を保つために湿らした新聞紙を被せています。

ここから、どこまで殖やすことが出来るか楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました