• Total page views: 63,539

チャレンジeco検定・過去問分析~語句の穴埋め問題~

eco検定対策
Site Statistics

    ここでは、eco検定の第2問・第4問・第7問・第9問の語句の穴埋め問題の出題傾向について見ていきます。

    これらの問題は、あるテーマで書かれた文章を読み、適切な語句を入れて文章を完成させる問題です。

    例えば地球温暖化をテーマとした部分的に空欄のある文章を読み、語群から語句をを選択して穴を埋めていきます。

    語群の中の選択肢もそこまで多くなく、意味が通じるような語句を選べばOKです。

    2021年現在、最新情報を更新しました!

    過去問の対象としては、第29回、第27回、第26回、第25回、第23回、第22回、第21回から、抜粋します。

    (第24回分は入手できてません)

    それでは、過去問の中から各回の出題傾向を見ていきます。

    過去問6回分の出題傾向については、一番下にまとめていますので、ぜひご覧になってください。

    第29回 (2020年12月13日実施)

    第2問 2-1

    「酸性雨などの長距離越境移動大気汚染問題」

    第2問 2-2

    「土壌・土地の劣化、砂漠化とその対策」

    第4問

    「野生生物種減少への取り組み」

    第7問

    「環境アセスメント制度」

    第9問 9-1

    「資源のリサイクル」

    第9問 9-2

    「食と環境」

    第27回 (2019年12月15日実施)

    第2問 2-1

    「絶滅のおそれのある野生生物の保全」

    第2問 2-2

    「働き方と環境」

    第4問 4-1

    「海洋プラスチックごみ問題」

    第4問 4-2

    「脱炭素社会の構築」

    第7問

    「大気汚染物質の排出及び生成の過程」

    第9問 9-1

    「環境問題への取組みの歴史」

    第9問 9-2

    「地域循環共生圏」

    第26回 (2019年7月21日実施)

    第2問 2-1

    「四大公害」

    第2問 2-2

    「製品の環境配慮」

    第4問

    「地球温暖化とその対策」

    第7問

    「持続可能な社会の実現」

    第9問 9-1

    「ヒートアイランド現象」

    第9問 9-2

    「野生生物の保護への国際的な取組み」

    第25回 (2018年12月16日実施)

    第2問 2-1

    「環境対策の歴史」

    第2問 2-2

    「海洋と環境」

    第4問

    「環境基本計画」

    第7問

    「健全な水循環の維持又は回復」

    第9問 9-1

    「里地里山」

    第9問 9-2

    「国際環境協力」

    第23回 (2017年12月17日)

    第2問 2-1

    「土壌汚染対策」

    第2問 2-2

    「生物多様性からみて重要な地域の保全」

    第4問

    「くらしと環境」

    第7問

    「化学物質」

    第9問 9-1

    「気候変動」

    第9問 9-2

    「放射性物質による汚染」

    第22回 (2017年7月23日)

    第2問 2-1

    「野生生物の保護」

    第2問 2-2

    「土壌・土地の劣化、砂漠とその対策」

    第4問

    「エネルギーと環境のかかわり」

    第7問

    「食の問題」

    第9問 9-1

    「エコツーリズム」

    第9問 9-2

    「循環型社会に向けた廃棄物の処理」

    第21回 (2016年12月18日)

    第2問 2-1

    「地球温暖化問題への国際的取組み」

    第2問 2-2

    「生物多様性国家戦略」

    第4問

    「各主体の役割・分担と参加」

    第7問

    「水質汚濁」

    第9問 9-1

    「物質循環」

    第9問 9-2

    「企業の環境コミュニケーション」

    過去6回分の第2問・第4問・第7問・第9問の語句の穴埋め問題について、過去どんな内容をテーマにしてきたの傾向です。

    生物多様性関連の問題ががやや多く出題されているようです。

    こちらに、生物多様性関連を1スライドにまとめておりますので、ぜひ活用してください。

    ある程度、テキストを理解していないと選択できないので効率よく勉強しましょう。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました