こんにちは。
今回はeco検定で出題される可能性のあるecoに関する観光事業について、「エコツーリズム」を中心にまとめていきます。
ツーリズム(tourism)とは、観光事業、旅行業、観光旅行などを意味し、環境省のHPを見てみるとエコツーリズムの概念は、以下のように定義されております。
「自然環境や歴史文化を対象とし、それらを体験し、学ぶとともに、対象となる地域の自然環境や歴史文化の保全に責任を持つ観光のありかた」
https://www.env.go.jp/nature/ecotourism/try-ecotourism/about/index.html
地球温暖化や環境問題への関心が高まる中、2008年にエコツーリズムの考えをまとめた枠組み「エコツーリズム推進法」が施行されました。
この法律は、自然を守りながらエコツーリズムを行うための正しい方法や、自然に配慮しないエコツアーや観光活動が環境に与える悪影響に対応することを目的としております。
ツーリズムの中でも、活動内容や環境の違いから「アグリツーリズム」「グリーンツーリズム」「ブルーツーリズム」などがあります。
- アグリツーリズム: 農場や農村に重点を置き、農業活動や農村文化の体験が中心です。
- グリーンツーリズム: 緑豊かな農山・漁村での自然体験や地域文化の交流が中心です。
- ブルーツーリズム: 海辺での活動に重点を置き、海洋生態系や漁村文化の体験が中心です
これらのツーリズム形態は、環境保全や地域・観光振興といった、地域の発展を促進する点で共通していますが、焦点となる自然環境や文化の体験が異なります。
〇理解度チェック問題
「エコツーリズムの目的とは何か?以下の選択肢のうち、エコツーリズムの目的に含まれないものを選んでください。」
- 自然環境の保全と生物多様性の維持
- 地域文化と歴史の尊重と保存
- 観光客による自然環境の開発
- 地域社会の経済的発展
回答はここをクリック
正解:3. 観光客による自然環境の開発。 解説:エコツーリズムの主な目的は、自然環境を保護し、生物多様性を維持すること、地域文化と歴史を尊重し保存すること、そして地域社会の経済的発展を支援することです。
コメント